2017年
・千葉県の高齢者施設でPSMを初めて実施。それまで殆ど話したことが無かった認知症の方が、思い出話を雄弁に語る姿に職員の方々も吃驚し、PSMの効果を確信する機会となった。
2018年
・東京都、千葉県、埼玉県の高齢者施設で定期的にPSMをレクリエーションとして実施開始。
・川崎市川崎区、公益財団法人 川崎市産業振興財団、川崎信用金庫後援のもと、区内商業施設でPSM体験会を実施。100名を超す参加者が体験し、期間中リピーターが続出した。
2019年
・東京都内のデイサービスで、重篤な認知症の方2人対カウンセラー2人のPSMを11週連続で実施し、NIRS計測で得られた脳血流データを大阪府立大学で解析したところ、PSMの実施前と実施後に明らかな優位さが認められた。
・絵本回想録を開発。
・東京都、千葉県、埼玉県の高齢者施設で定期的にPSMをレクリエーションとして実施。
・経産省、厚労省の合同事業である「平成31年度認知症対策官民イノベーション実証基盤整備事業」の登録法人に認定される。
・京都府主催の「異業種連携による“認知症にやさしい”サービスのあり方の検討と実践」に津森修二理事が招かれ講演を行う。
・都内在住の認知症の方を対象に、個人宅訪問のマンツーマンサービス開始。ご本人へのPSM実施のみならず、同居ご家族にも見学して頂き、カウンセリングを行うスタイルが好評を博している。
2020年
・津森修二理事が回想療法センター取手の理事に就任。
・杉並区内施設限定のパーソナルソング・メソッド個別説明会開催。
・これまで蓄積したノウハウを注ぎ込んだ「誰でも簡単にPSMが実践できるシステム(PSMナビ)」の開発に着手。
2021年
・内閣府による「スーパーシティ構想」候補自治体の北海道更別村への高齢者施策提案が採用される。
・神奈川県医師会承認のもと、逗子市で開催された「多因子介入法による認知症予防講座」に参画。
採血によるMCIリスク検査及び脳トレアプリCogEvoによる検査を実施。
・QRコード回想録(現ライフレビュー)を開発。
・三鷹市の高齢者グループの協力を得てPSMナビを使用したリモートによるPSMを実施。対象者全員が全10回のPSM実施前と後でBCL(健康脳テスト)の数値が改善した。
・デジタル回想録を開発。
・9月10日杉並区地域包括支援センターケア24成田 家族介護教室開催。
・杉並区地域包括支援センター ケア24成田 レミニンカフェ実施(10~12月全8回週一実施)。
・サンマーク出版よりPSM関連書籍「聴くだけで記憶が鮮明に蘇るパーソナルソング」刊行。
2022年
・杉並区地域包括支援センターケア24成田 認知症予防講座第1弾(2~7月全6回月1回)。
・PSMナビ完成。これに伴い、PSMカウンセラー(JPSMA会員)の登録開始 。
・杉並区地域包括支援センターケア24成田 認知症予防講座第2弾(9~11月全6回月2回)。
・9月23日、第11回日本認知症予防学会学術集会にて津森修二理事による一般演題口演。
テーマ:「認知症予防・進行抑制のための新介入法 パーソナルソング・メソッドの研究と創生~非薬物治療としての懐かしい音楽の可能性」
・12月10日杉並区地域包括支援センターケア24成田 家族介護教室開催。
・PSMを使った高齢者のお話を引き出す会話術集、Kindle出版より電子書籍
「心療回想士が教える お年寄りが、みるみる笑顔になる!ごきげん会話術」 刊行
2023年
・7月21日、令和5年度鳥取県地域課題解決型起業支援補助金制度に「温泉湯治+PSMで健康脳づくり!」施策が採択されたのを機にJPSMAの傘下組織「覚脳研究所(所長:津森修二)」を開設。
・8月27日、日本認知症予防学会東京支部主催の「行ってみようか認知症カフェ」に津森修二理事が「聴脳科学総合研究所」のお招きで講師として登壇。
・10月、津森修二理事が客員研究員を勤める「産業能率大学 コンテンツビジネス研究所」のAnnual Report vol.9に「認知症予防・進行抑制のための新介入法 パーソナルソング・メソッドの研究と創生~非薬物治療としての懐かしい音楽の可能性」を研究発表。
・12月6日、「温泉湯治+PSMで健康脳づくり!」の一環として鳥取市鹿野温泉国民宿舎山紫苑主催の「パーソナルソング・メソッド特別体験会」に津森和美代表理事、津森修二理事が登壇。
2024年
・2月1日より鳥取市鹿野温泉国民宿舎山紫苑にて「鹿野温泉と美味会席+懐かしい音楽とおしゃべりで脳を活性化‼」プラン(日帰り/宿泊)を開始。
・5月、仙台事業所開設。
・7月より仙台富沢病院にて東北大学医学生研修の一環としてのパーソナルソング・メソッド実践を開始。
・10月、津森修二理事が客員研究員を勤める「産業能率大学 コンテンツビジネス研究所」のAnnual Report vol.10に「ヒトのココロとエンタテインメント・コンテンツの関係性~パーソナルソング・メソッド🄬の社会実装について~」を研究発表。
・10月に上梓された東北大学加齢研究所 客員教授 藤井昌彦 医学博士の新著『苦しみの医療から喜びの医術へ』の第4章でパーソナルソング・メソッドが取り上げられる。
・10月26日開催「第11回BPSD研究会」の一般演題に津森修二理事が登壇。「演題:ヒトのココロとエンタテインメント・コンテンツの関係性~パーソナルソング・メソッド🄬の社会実装について~」
レクリエーション(R) マンツーマン(M) (講演) (講義)
2018年
・リハモードヴィラ白井 千葉県(R)
・大宮ふれあいの家 杉並区堀ノ内(R)
・ホーム笑み 新宿区四谷(R)
・デイオアシス飯田橋 新宿区新小川町(R)
・武里まきば園 春日部市武里中野(R)
・デイサービスりっくる 新宿区弁天町(R)
・ベネッセ ボンセジュール南浦和 さいたま市南区南浦和(R)
・セコム暮らしのパートナー久我山 杉並区久我山(R)
・イトーヨーカドー川崎店・川崎大師店 神奈川県(R)
2019年
・デイサービス わかば 平野 足立区(M×2p)
・S様宅 来訪 練馬区(M×1p・ご家族同伴)
・異業種連携による“認知症にやさしい”サービスのあり方の検討と実践 京都府(講演)
2020年
・杉並区内施設限定のパーソナルソング・メソッド個別説明会開催(ルフラン荻窪/トラストガーデン荻窪/アズハイム杉並井草/マンダリン南荻窪/トラストガーデン杉並宮前/ライフニクス高井戸/フローレンスケア荻窪/ウイーザス荻窪/ライフステージ阿佐ヶ谷/アライブ浜田山/チャームプレミア永福/ソナーレ浜田山)
2021年
・武蔵野赤十字病院(講演・R)
・多因子介入法による認知症予防講座 逗子市 (講演・R)
・杉並区地域包括支援センター 家族介護教室 杉並産業商工会館 (講演)
・SOMPOケア成田デイサービス 杉並区(M×2p)
・三鷹市笑ってげんき会 リモートPSM(M×6p)
・杉並区地域包括支援センター ケア24成田 レミニンカフェ(R)
2022年
・SECOM アライブ 回想療法リモート講座 (職員様、介護士様への講義)
・杉並区地域包括支援センター ケア24成田 認知症予防講座(R)
・W様 リモートPSM(全10回)愛知県名古屋市 (M×2p・ご家族同伴)
2023年
・東京都中央区勝どきにて 日本認知症予防協会「行ってみようか認知症カフェ」講師(講演)
・鳥取市鹿野温泉国民宿舎山紫苑「パーソナルソング・メソッド特別体験会」(R)
2024年
・仙台富沢病院にて東北大学医学生研修の一環としてのPSM実践(R)
・医療法人 仙台医療福祉会 グループホーム やすらぎホームにてPSM実践(R)
2025年
・仙台富沢病院にて東北大学医学生研修の一環としてのPSM実践(R)
・医療法人 仙台医療福祉会 グループホームにてPSM実践(R)
上記のほか多数の個人様宅、施設、商業施設等でPSMを実践させていただいています。
これまでに多くの高齢者施設、公共施設、商業施設などで1000人以上の高齢者を対象に実施し、たくさんの笑顔を引き出してきました。実践の様子を映像でご覧ください。
実践例①:東京都内デイサービス(ご本人・施設にご了承頂いている映像です)
実践例②:川崎市内の公民館(テレビ番組で紹介された映像の抜粋です)
実践例③:名古屋市在住のWさんとリモートPSM(ご本人とご家族にご了承いただいている映像です)
★現在、家族対象の個人会員(B:ブロンズ会員)のお申し込みは受付けておりません。
ご了承ください。